第1条(名称および本規約)
本会は東急不動産株式会社(以下「当社」といいます。)が提供するハウジングサークルであり、「BRANZ CLUB」(「ブランズクラブ」と発音します。)と称します。
本規約は、当社が運営する「BRANZ CLUB【ご購入者向けサービス】」に関して、「BRANZ CLUB【ご購入者向けサービス】」会員(以下「会員」といいます。)に提供するサービス(以下「本サービス」といいます。)及び利用の条件等を規定したものです。
第2条(サービスの内容)
会員は、当社または当社が提携するサービス提供会社(以下「サービス提供会社」といいます。)が提供する本サービスを利用できるものとします。なお、本サービスの一部は全ての会員を対象としない場合があります。
本サービスの主な内容は以下のとおりです。
【主なサービス内容】
(1)ご契約から引渡までの手続きのサポートや工事状況などの情報の提供。
(2)当社が運営する会員専用サイト「BRANZ WEB」(以下「webサイト」といいます。)等を通じた各種特典やサービス(東急不動産ホールディングスグループ各社が提供するものを含む。)等の情報の提供。
(3)当社及びサービス提供会社によるセミナーやイベントの開催。
(4)東急不動産ホールディングスグループ各社との間での契約締結時の割引等。
(5)当社が分譲・販売する住宅に関する情報及び東急不動産ホールディングスグループ各社の事業に関する情報のwebサイト、ダイレクトメール、情報誌、電子メール、電話等を通じた提供。
2.当社は、運営上の理由等により、本サービスの内容に関して、会員の事前の承諾を得ることなく、一部または全部の内容を変更、追加、廃止することがあります。
第3条(会員資格)
会員とは、当社が分譲する物件のうち、当社が指定するもの(以下「対象物件」といいます。)にかかる売買契約の契約者及び所有者で、本規約の内容を承諾のうえ、当社指定の方法で「BRANZ CLUB」入会のお申込みをした方、または、旧BRANZ SUPPORT WEB会員で当社が承認した方をいいます。
2.ご登録いただいた会員の情報は、当社顧客データベースに登録されます。
3.入会金および年会費は無料です。
第4条(変更・退会の届出)
会員が登録内容の変更や「BRANZ CLUB」からの退会を希望される場合はwebサイトにて変更、退会を行うものとします。
ただし、会員が当社物件(一部物件を除く)の購入者であり、契約した住戸の住所に変更することをwebサイトにて自動更新を設定されている場合には、引渡から一定期間後に、webサイト登録の会員住所を当社が更新いたします。
なお、退会後に再入会された場合において、退会前にwebサイトにて登録・記録されておりました情報の全部または一部について、表示されない場合があります。
2.会員が前項の届出を行わなかった場合、当社は、従前の情報で業務を行うこととし、それによって、会員に生じた損害について、当社の責めに帰すべき事由がある場合を除き、当社は一切の責任を負わないものとします。
第5条(退会等について)
前条に従い会員から退会の届出があった場合、当社は速やかに退会手続きをいたします。
2.会員が以下の各号に該当する場合、当社は1か月前までに当該会員に対し書面又は電子メールにて事前告知をしたうえで、退会の手続きを取らせていただきます。
(1)登録内容に虚偽があった場合。
(2)当社からの問合せ等に対し会員から相当期間ご連絡がない場合、その他当社と会員との連絡が相当期間とれない場合。
(3)当社または他の会員に対して、不正もしくは悪意的なアクセスをした場合(予備行為も含む)。
(4)本サービスにて配信されている情報を個人利用の枠を超えて利用した場合。
(5)ユーザーID、パスワードを他人に公開した場合。
(6)「BRANZ CLUB」の運営を阻害するような行為をした場合。
(7)本規約に定める各条項の規定に違背した場合。
(8)その他「BRANZ CLUB」の運営に支障があると当社が判断した場合。
3.会員が以下の各号に該当する場合、当社の判断により、退会の手続きを取らせていただきます。
(1)会員が、暴力団、暴力団関係企業、総会屋もしくはこれらに準ずる者またはその構成員(以下総称して「反社会的勢力」といいます。)に該当した場合。
(2)会員が、自己、自社もしくは第三者の不正の利益を図る目的または第三者に損害を加える目的をもってするなど、不当に反社会的勢力を利用していると認められる関係を有すること。
(3)会員が、自らまたは第三者を利用して次の各項目の一つにでも該当する行為をした場合。
①暴力的な要求行為。
②法的な責任を超えた不当な要求行為。
③当社に対して、脅迫的な言動をし、または暴力を用いる行為。
④風説を流布し、偽計を用いて当社の信用を毀損し、または当社の業務を妨害する行為。
⑤その他前記①から④に準ずる行為。
(4)会員宛送付物や電子メールが未着となり、当社から送付物等の送付ができない場合。
4.退会手続きの完了と同時に、本サービスのIDを用いてご利用登録されたwebサービスは、ご利用停止となります。
5.退会となった会員のデータは、一定期間経過後、「BRANZ CLUB」顧客データベースから抹消いたします。
第6条(本サービス利用資格の取消等)
会員が対象物件の購入をお申込み頂いた後、当該申込の撤回により対象物件にかかる契約が成立に至らなかった場合、または、当該契約が成立後解約となった場合、当社は、通知することなく本サービス利用資格を取り消すことができるものとします。
2.会員は、死亡、対象物件の売却等により対象物件の所有者でなくなった場合、本サービスの利用資格を喪失するものとします。
3.前二項の場合(ただし、会員が死亡した場合は除きます。)、会員は、BRANZ CLUB【検討者向けサービス】」を引き続き利用できるものとします。
第7条(会員サービスの変更・停止・廃止)
当社は、以下の事項に該当する場合、会員へ事前に通知することなく、本サービスの全部または一部を変更・停止・廃止する場合があります。なお、これにより会員に生じた損害について、当社の責めに帰すべき事由がある場合を除き、当社は責任を負わないものとします。
(1)設備の保守またはメンテナンス等を行うためやむを得ない場合。
(2)地震等の自然災害、停電等その他の非常事態により、通常通りの本サービスの提供が行えなくなった場合。
(3)その他当社が本サービスの提供が困難であると判断した場合。
第8条(会員からの利用停止の申出)
会員は当社に所定の方法で本サービスの利用停止を申請した場合、当社からの本サービスの提供を停止することができます。
第9条(禁止事項)
会員は、本サービスの利用にあたって、以下の行為を行ってはならないものとします。
(1)本サービスを通じての、営業活動、営利目的の情報提供活動、もしくは個人的な勧誘行為・売買行為。
(2)当社または第三者に不利益を与えるような行為、当社または第三者の権利を侵害するような行為、もしくはそれらのおそれのある行為。
(3)法令、公序良俗に反する行為またはそのおそれのある行為。
(4)その他、会員としての品位を損なうものと当社が判断する行為。
2.会員が前項禁止事項を行った場合、当社は必要に応じて損害賠償請求等(弁護士費用や訴訟費用を含む)の法的措置をとることがあります。
第10条(権利の譲渡、移転の禁止)
会員は、本サービスの利用資格を第三者に貸与、譲渡または移転することはできません。
第11条(免責事項)
本サービスの利用に関し、会員とサービス提供会社またはその他の第三者との間で紛争が生じた場合、当社は会員に対し、一切の責任を負わないものとします。
2.会員がサービス提供会社の瑕疵、義務不履行により損害を受けた場合、当社は、会員に対し、一切の責任を負わないものとします。
第12条(会員情報の管理・運用)
第13条(個人情報のお取扱い等)
会員の個人情報の取扱いについては「BRANZ CLUB個人情報の取扱いについて」をご参照ください。
第14条(本規約の変更)
当社は、民法548条の4に基づき、本規約を変更することができるものとします。
2.前項の定めにより本規約を変更する場合、当社は、効力発生日までに、webサイト上にて本規約を変更する旨及び変更後の規約の内容並びにその効力発生時期を告知するものとします。
本規約の変更により生じた損害については、当社は責任を負わないものとします。
第15条(知的財産権)
「BRANZ CLUB」運営上、ならびに本サービスを通じて提供されるテキスト(文章)・画像・動画・音声などの情報やサービスに関する著作権その他の知的財産権は、当社に帰属、または当社が管理しており、著作権法、商標法、意匠法などにより保護されています。
第16条(準拠法、管轄裁判所)
本規約に定めのない事項により、会員と当社との間で紛争が発生した場合は、誠意をもって協議しこれを解決するものとします。
2.本規約の準拠法は日本法とし、前項によっても紛争が解決しない場合、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とするものとします。
以上
2021年4月24日制定